紅葉と芝生と富士山が楽しめるキャンプ場〜御殿場欅平ファミリーキャンプ場へ出撃!秋CAMP2017
御殿場欅平ファミリーキャンプ場
こんにちはー(・ω・)ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
久しぶりに晴れた三連休、景色の良いキャンプ場をハシゴしてきました〜(●´ω`●)
二軒目は、富士山のふもと静岡県御殿場市にある、御殿場欅平ファミリーキャンプ場へ行ってきました。今回で2回目、四ヶ月ぶりの訪問。

静岡県御殿場市印野字欅平696-1
一軒目のほったらかしキャンプ場を出発して、御坂みち(国道137号線)沿いの紅葉を楽しみながら、クルマを走らせます。

御殿場欅平ファミリーキャンプ場に着いたのは13時ごろ。管理棟横にある、芝生がふかふかのサイト。


せっかくなので、先日のアウトドアショップ巡りで手に入れた、snowpeak (スノーピーク) ウイングポールレッド 280cm
をフィールドデビューさせました。

これまで我が家では、snowpeak (スノーピーク) ウイングポール 240cm
を使ってましたが、たった40cm高くなるだけで空間の広がりが違う!…と感じましたネ。

スノーピーク(snow peak) 【雪峰祭限定】クラシックタープヘキサL
がピシッと張れた感じですね〜。


※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
そのあと、アライテント(ARAI TENT) ドマドームライト2
を試し張りしたり…。

mont-bell(モンベル) U.L. コンフォートシステム アルパインパッド25
を開封したり…。

色々と作業してると、いきなり、右上腕部にチクッ‼️っとした痛みが走りました!
イッテー!と腕の方に目をやると、アシナガバチっぽい虫が、飛んで行くのが見えました。
:(;゙゚'ω゚'):!!!!!
これって、ヤバイやつじゃない??
こんな時に限って、ポイズンリムーバー
を忘れてる(T ^ T)

仕方ないので、口で毒を吸い出してムヒアルファEX
を塗り塗り。薬効を持続させるため絆創膏も貼りました。


※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
その後、アナフィラキシーショックを心配しましたが、幸いなことに症状は出ず。右上腕部が少し腫れた位で落ち着きました。
ε-(´∀`; )よかった〜。
痛みもほとんど無くなったので、近くの日帰り温泉:御胎内温泉健康センターへ。三連休のなか日ということもあり?大混雑。

御殿場欅平ファミリーキャンプ場に戻って、カンパーーイ!!残念ながら富士山は見えず…。


今回のキャンプ飯は明太子クリームパスタ。もちろん明太子マシマシしてますw


シッカリと焚き火も楽しんで、おやすみなさい。


三日目
運良く晴れましたネ。富士山もクッキリ見えます!

富士山アップ。

朝ごはんは、コールマン ホットサンドイッチクッカー
を使って、ピザサンドを作りました。ピザサンドって美味しいんですが、中身のチーズで火傷しちゃそうになりますね〜。


※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
しっかり太陽も出てきたので、テンマクデザイン CIRCUS 300
もカラッカラに乾きました。



※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
撤収する際に、カワイイお客さんが\(//∇//)\

10時前には乾撤完了。お世話になりましたー!

そうそう、前回見れなかった家族風呂の中を見れたのでアップしときます。お家のお風呂って感じですw

施設などは前回の記事にアップしてます。
おしまい。
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
こんにちはー(・ω・)ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
久しぶりに晴れた三連休、景色の良いキャンプ場をハシゴしてきました〜(●´ω`●)
二軒目は、富士山のふもと静岡県御殿場市にある、御殿場欅平ファミリーキャンプ場へ行ってきました。今回で2回目、四ヶ月ぶりの訪問。

静岡県御殿場市印野字欅平696-1
一軒目のほったらかしキャンプ場を出発して、御坂みち(国道137号線)沿いの紅葉を楽しみながら、クルマを走らせます。

御殿場欅平ファミリーキャンプ場に着いたのは13時ごろ。管理棟横にある、芝生がふかふかのサイト。


せっかくなので、先日のアウトドアショップ巡りで手に入れた、snowpeak (スノーピーク) ウイングポールレッド 280cm

2017/10/25
これまで我が家では、snowpeak (スノーピーク) ウイングポール 240cm

スノーピーク(snow peak) 【雪峰祭限定】クラシックタープヘキサL



※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
そのあと、アライテント(ARAI TENT) ドマドームライト2

mont-bell(モンベル) U.L. コンフォートシステム アルパインパッド25

2017/11/18
色々と作業してると、いきなり、右上腕部にチクッ‼️っとした痛みが走りました!
イッテー!と腕の方に目をやると、アシナガバチっぽい虫が、飛んで行くのが見えました。
:(;゙゚'ω゚'):!!!!!
これって、ヤバイやつじゃない??
こんな時に限って、ポイズンリムーバー

2016/06/30
仕方ないので、口で毒を吸い出してムヒアルファEX



※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
その後、アナフィラキシーショックを心配しましたが、幸いなことに症状は出ず。右上腕部が少し腫れた位で落ち着きました。
ε-(´∀`; )よかった〜。
痛みもほとんど無くなったので、近くの日帰り温泉:御胎内温泉健康センターへ。三連休のなか日ということもあり?大混雑。

御殿場欅平ファミリーキャンプ場に戻って、カンパーーイ!!残念ながら富士山は見えず…。


今回のキャンプ飯は明太子クリームパスタ。もちろん明太子マシマシしてますw


シッカリと焚き火も楽しんで、おやすみなさい。


三日目
運良く晴れましたネ。富士山もクッキリ見えます!

富士山アップ。

朝ごはんは、コールマン ホットサンドイッチクッカー



※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
しっかり太陽も出てきたので、テンマクデザイン CIRCUS 300




※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
撤収する際に、カワイイお客さんが\(//∇//)\

10時前には乾撤完了。お世話になりましたー!

そうそう、前回見れなかった家族風呂の中を見れたのでアップしときます。お家のお風呂って感じですw

施設などは前回の記事にアップしてます。
おしまい。
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
この記事へのコメント
katsu.しゃん
ばんはー(・∀・)ばぃ!
いつもコメントありがとー。
そーなんよ。ハチ?に刺されたとよ。チクっと、ズキズキと痛かったばぃ(T ^ T)
最近の虫刺され薬は凄かね〜。ひと昔前のきんかん?とは薬効がぜんぜん違うばぃ!
富士山が見えるキャンプ場のハシゴ、楽しかったばい!次は紅葉をしっかり楽しむよー!お楽しみに〜( ´ ▽ ` )ノ
ばんはー(・∀・)ばぃ!
いつもコメントありがとー。
そーなんよ。ハチ?に刺されたとよ。チクっと、ズキズキと痛かったばぃ(T ^ T)
最近の虫刺され薬は凄かね〜。ひと昔前のきんかん?とは薬効がぜんぜん違うばぃ!
富士山が見えるキャンプ場のハシゴ、楽しかったばい!次は紅葉をしっかり楽しむよー!お楽しみに〜( ´ ▽ ` )ノ
ばんはー(・∀・)
あららっ!蜂に刺されたとねー!大丈夫?
そげん時は…すぐにオシッ…違う!(笑)
毒と針は気をつけなんよね(・ω・)ノ
そりゃ〜そうと…また富士山の見える
キャンプ場に行っとんしゃー!しゃー!
こすかー(΄◉◞౪◟◉`)ってか…羨ましい♫
新しいギアも次々に投入してから〜
良かキャンプば楽しんだとやねー( ´ ▽ ` )
あららっ!蜂に刺されたとねー!大丈夫?
そげん時は…すぐにオシッ…違う!(笑)
毒と針は気をつけなんよね(・ω・)ノ
そりゃ〜そうと…また富士山の見える
キャンプ場に行っとんしゃー!しゃー!
こすかー(΄◉◞౪◟◉`)ってか…羨ましい♫
新しいギアも次々に投入してから〜
良かキャンプば楽しんだとやねー( ´ ▽ ` )
あんみつさん
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!
刺された時はかなり焦りましたが、なんとか事なきを得ましたネ。
ムヒアルファが万能なのか?ハチじゃなかったのか???
ポイズンリムーバーを持っていれば、上腕部の腫れも酷くならなかったかな〜と、反省中。。。
確かに、キャンプ場をハシゴすると設営スピードは速くなりますネ。夫婦二人で黙々と建ててる姿は怖いくらいだと思います(笑)
こんにちは^_^
コメントありがとうございます!
刺された時はかなり焦りましたが、なんとか事なきを得ましたネ。
ムヒアルファが万能なのか?ハチじゃなかったのか???
ポイズンリムーバーを持っていれば、上腕部の腫れも酷くならなかったかな〜と、反省中。。。
確かに、キャンプ場をハシゴすると設営スピードは速くなりますネ。夫婦二人で黙々と建ててる姿は怖いくらいだと思います(笑)
こんにちは。
蜂に刺されても用意周到だと安心ですね❗️うちはこういったもの用意してないので、めたぼるさんの準備万全なのには感心しちゃいます(๑>◡<๑)
ハシゴどうでした⁉️ハシゴを重ねていくと設営撤収が半端なく速くなるんですよね〜。うちも久々にやろっかな。
蜂に刺されても用意周到だと安心ですね❗️うちはこういったもの用意してないので、めたぼるさんの準備万全なのには感心しちゃいます(๑>◡<๑)
ハシゴどうでした⁉️ハシゴを重ねていくと設営撤収が半端なく速くなるんですよね〜。うちも久々にやろっかな。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。