ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜

トレッキング(登山)とオートキャンプが大好きなアラフォ〜夫婦が綴るブログです。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018

群馬県ファミリーオートキャンプ場そうり

ファミリーオートキャンプ場そうり







こんにちはー(・ω・)ノ


よーやくキャンプレポを更新できるまで回復しました。





当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ 






群馬県みどり市にあるファミリーオートキャンプ場そうりへ行ってきました。花見キャンプできるオートキャンプ場としても有名?ですよね。今回が初めての訪問。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018

ファミリーオートキャンプ場「そうり」とは、群馬と栃木の県境は、群馬県みどり市東町沢入(そうり)の国道122号線沿い、草木湖畔に設営されたオートキャンプ場です。ゆったり広々のオートテントサイトを始め、バンガローやトレーラーハウス・トレーラーサイトのある、緑と湖の自然の中のキャンプリゾートです。引用:ファミリーオートキャンプ場そうり



〒376-0301 群馬県みどり市東町沢入428-1
TEL:0277-95-6122







先月の安達太良山登山で負傷したアキレス腱に装具を装着しての出撃となり多少不安したが、なんとかなりましたね〜( ̄▽ ̄)

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018








いつもより遅めに出発。東北道は空いてました。スイスイ進んで、みどり市内にあるヤオコー 桐生相生店で食材を調達。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






その後、つけ麺 順風(JUNPU)さんでランチ。噂どおりめちゃくちゃ美味しかった!つけ汁に入ってるチャーシューがトロトロで激ウマ〜(〃ω〃)

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






ファミリーオートキャンプ場そうりには、お昼過ぎに到着。ここへ向かう道すがらにある桜は殆ど散ってて少し不安でしたが…ここは満開でした!

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






受付で大人@300円、サイト@5,500円をお支払い。なかなか良いお値段ですが、オートキャンプ場ガイドの割引クーポンが使えます。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018








既に5〜6組のキャンパーさんが設営を終えてて、川沿いは混んでたので、管理棟にほど近い「くわがたサイト」に決定。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018
Quotation:ファミリーオートキャンプ場そうり



満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






この時期、どこに張っても満開の桜を楽しめます!桜吹雪が舞う中でテンマクデザイン サーカス 300STスノーピーク クラシックタープヘキサをサクッと設営。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018








その後雲ゆきが怪しくなり、冷たい風が吹き始めたので、クルマで7〜8分くらいの所にある国民宿舎サンレイク草木で日帰り入浴。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






戻ってカンパイ!!!!久しぶりにキャンプ場で飲むビールは最高ーーーー!!!!です。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018







ちょっとキャンプ場内を散策。

▼管理棟(左が受付・右がサニタリー)

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




▼展望台

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




ちなみに展望台からの景色はこんな感じ。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018


満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




▼炊事場(お湯出ません)

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




▼洗面所・シャワー室

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




▼トイレ(ウォシュレット)

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




▼ゴミステーション

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




▼トレーラーハウス

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






サイトに戻ってキャンプ飯。今回は久々の粗挽きハンバーグと野菜たっぷりポトフ!やっぱソト飯は旨いっす(*≧∀≦*)

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






気温が一桁台まで下がったので、焚き火が暖かくて気持ちいいです。でも、もうソロソロ焚き火の季節は終わりかなあ。。。

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






しばらく焚き火と夜桜を楽しんでおやすみなさい。zzzz

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018











2日目



翌朝は晴れ!少し冷え込みましたが、このピリッとした感じは嫌いじゃないですw

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018








青空と満開の桜!やっぱ花見キャンプは最高ばい!

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018


満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






鉄橋を渡るわたらせ渓谷鐵道を眺めてから、撤収開始!

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018






9時過ぎには撤収完了!アキレス腱断裂してもキャンプ楽しめましたネ!おせわになりました〜( ´ ▽ ` )ノ

満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018




ファミリーオートキャンプ場そうりを初めて利用した感想ですが、満開の桜に囲まれて贅沢なお花見キャンプが楽しめました。利用料金は少々お高め?ですが、とても静かな環境でゆっくりと花見キャンプができるのでGOOD!トイレや炊事場は綺麗に清掃されてました。また、サクラや紅葉の季節に再訪したいと思います。




おしまい。




この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ









同じカテゴリー(群馬県)の記事
 猿ヶ京温泉 湯島オートキャンプ場へ出撃!二ヶ月ぶりのキャンプ満喫できました! (2018-09-16 09:03)
 くりの木キャンプ場〜素晴らしい夜景を楽しめるキャンプ場へ出撃!夏CAMP2018 (2018-06-30 10:30)
 上毛高原キャンプグラウンド〜新緑と眺望が気持ちいいキャンプ場へ出撃!春CAMP2018 (2018-05-02 11:40)
 春キャンプスタート!星の降る森オートキャンプ場へ出撃!春CAMP2018 (2018-03-15 14:39)
 上州の山々が見渡せる高規格キャンプ場〜みどりの村キャンプ場へ出撃!夏CAMP2017 (2017-09-10 08:30)

この記事へのコメント
げおさん

おはようございます^_^
コメントありがとうございます。

北海道はこれから桜の季節!お花見キャンプシーズン突入でしょうか?

キャンプだけなら設営と撤収以外は殆ど動かないので、装具を付けたままでも、ソコソコ楽しめましたネ( ̄▽ ̄)

まだまだ装具が取れないので、しばらく不自由なキャンプとなりますが、こらからも積極的に?出撃する予定です!


めたぼるめたぼる
2018年04月13日 08:56

おはようございます。

なんだか大変な事になってたんですね(>_<)
其れでも何とかキャンプしてお風呂迄入れる位にはなった様で良かったですf^_^;
桜を見て美味しいご飯を食べ、焚火が出来たらそこそこ楽しいですよね〜
そんで早く脚も治って又山登りも楽しめると更に良いですね。怪我に触らない程度に今後もリハビリ兼ねつつ楽しんで下さいね〜


げおげお
2018年04月13日 08:45

Jimmy512さん

初めまして、こんばんは^_^
コメントありがとうございます。

おおっ!同じキャンプ場にいらっしゃった方ですか!

川側のサイトでスノーピークのメッシュシェルターを設営されてたご夫婦ですよね?

こちらでの花見キャンプは初めてでしたが、その圧倒的な満開のサクラに感動しました!

また何処かのキャンプ場でお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ


めたぼるめたぼる
2018年04月10日 23:04

新着から失礼しまーす。
Jimmy512というものです。前からちょこちょこ似たところに出撃されてるので、拝見させていただいてました。が、ここでなんと!
同じところにいた模様です。
先週末土曜泊ですよね?そうり、いってましたー。
道挟んで斜めのとこあたりにメッシェルだけで横着していたものです。サーカスだなぁと思って見てました。
撤収を素早くされてて尊敬の眼差しでした^_^
桜綺麗でしたねー。うちは去年に引き続きのそうりでしたが、やっぱりよかった!
またちょこちょこ見させてもらいまーす!


じみぃ512じみぃ512
2018年04月10日 20:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
満開の桜に囲まれて花見キャンプ!ファミリーオートキャンプ場そうりへ出撃!春CAMP2018
    コメント(4)