ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜

トレッキング(登山)とオートキャンプが大好きなアラフォ〜夫婦が綴るブログです。

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!

三本槍岳 スノーシューハイキング






こんにちはー(・ω・)ノ






当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ 







那須連峰の大展望とスノーシューハイキングを楽しむため、那須連峰の最高峰である三本槍岳へ行ってきました。

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!


三本槍岳(さんぼんやりだけ)とは、福島県西白河郡西郷村と栃木県那須塩原市との境界にある山である。標高1,916.9m。那須岳の最高峰。一等三角点「三倉山」設置。日光国立公園に属する。引用:ウィキペディア










Mt.ジーンズ那須スキー場のゴンドラに乗って標高約1,400mへサクッと到達。

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!






久しぶりの一面の銀世界にテンション上がります!

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!




スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!






ふかふかの雪の上を歩くのでスノーシューに履き替え。

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!






時おり現れる急坂も、スノーシューのヒールリフターのお陰でガシガシ登れました。

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!




スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!






見晴らしの良い尾根道を3時間ほど登ると三本槍岳に到着。

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!






山頂からは真っ白に染まった見事な那須連峰の景色を楽しめました!!

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!




スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!






ほとんど風がなかったので山頂でランチ。燃えよ唐辛子の春雨スープ〜トマトかき玉麺〜を試してみる。あまり辛くないけど美味しい^_^

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!






ランチ後サクッと下山して、那須湯元温泉街にある小鹿の湯でシッポリと…(〃ω〃)硫黄泉❤️

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!

楽天トラベル 那須温泉 はなやホテル






昨年は半月板損傷で、まったく冬山に行けず…。今回、約二年ぶりのスノーシューハイクができて感無量!!!

スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!




詳しい登山ルートやコースタイムはヤマレコにアップしてます。
ヤマレコ:那須・三本槍岳~スノーシューハイキング~(Mt.ジーンズ那須)




おしまい。




この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ









最新記事
 アウトドア長期遠征・GW2019 [四国〜中国〜北陸の旅] (2019-05-12 14:22)
 春キャン△初めてのForesters Village Kobittoへ出撃! (2019-04-26 11:40)
 重量級キャンパー脱却!?AO Coolers キャンパス ソフトクーラーをポチッと! (2019-04-23 11:40)
 春キャン△静かでまったり!御殿場欅平ファミリーキャンプ場へ出撃! (2019-04-19 11:40)
 春キャン△桜と天然温泉を楽しめた!PICA八ヶ岳明野(旧キャンピカ明野ふれあいの里)へ出撃! (2019-04-14 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スノーシュー三昧!那須・三本槍岳へ雪山ハイキング!
    コメント(0)