ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜

トレッキング(登山)とオートキャンプが大好きなアラフォ〜夫婦が綴るブログです。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)

■日本百名山

早池峰山






こんにちはー(・ω・)ノ






当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ 







シルバーウィークを活用して、北東北にある百名山全山制覇にチャレンジ!その1座目に、岩手県にある早池峰山(はやちねさん)に登ってきました。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)


早池峰山とは、岩手県にある標高1917mの山。北上山地の最高峰で日本百名山、新日本百名山、花の百名山、新・花の百名山及び一等三角点百名山に選定されている。六角牛山、石上山と共に「遠野三山」と呼ばれる。山頂は宮古市、遠野市、花巻市の3つの市の境界となっている。引用:Wikipedia










当日、東北道を北へひた走り、花巻インターを降りてしばらくすると、スマホからJアラート警報が!驚きました:(;゙゚'ω゚'):ヤバ!

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)






その後、河原の坊駐車場に到着。周囲はガスガスでさしたが、晴れ予報を信じて準備。8時くらいに出発しアスファルトの林道を歩きます。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)


早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)






30分ほどで登山口のある小田越へ到着。とてもよく整備されてる登山道でした。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)


早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)






直ぐに森林限界を越えて、晴れていれば景色の良い九十九折する登山道が続きます。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)


早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)






当日はガスガスで強風。ゆっくり慎重に歩を進めました。難関のハシゴも難なく登れましたネ。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)



山頂直下では気温がとっても低く、紅葉がかなり進んでましたネ。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)






山頂に到着してもガスは晴れず…残念。避難小屋で食事して下山スタート。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)


早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)


早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)






標高を下げると一気に視界が開けました。ゆっくりと絶景を楽しみながら下山。

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)


早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)


早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)






次回は山頂からの景色を楽しめるよう、確実に晴れてる日にお邪魔したいですな!

早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)






その後、源泉掛け流しの硫黄泉が楽しめる、とあるキャンプ場へ向かうのでした…(*´艸`)ムフ♪




詳しい登山ルートやコースタイムはヤマレコにアップしています。興味のある方は下のリンクからご覧下さい。

ヤマレコ:早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)(河原の坊~小田越)






おしまい。




この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ









同じカテゴリー(■日本百名山)の記事
 令和元年 山の日 おめでと! (2019-08-11 11:54)
 絶景ざんまい!ヤマざんまい!(*≧∀≦*) (2019-06-13 11:40)
 アウトドア長期遠征・GW2019 [四国〜中国〜北陸の旅] (2019-05-12 14:22)
 日本一大きな湖を一望できる霊峰〜伊吹山ハイキング (2018-11-30 11:40)
 近畿最高峰は霧氷天国〜大峰山(八経ヶ岳)ハイキング (2018-11-29 11:40)

この記事へのコメント
のんさん

こんばんは(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます。

岩手は広かった〜…東北自動車道で岩手を通過するまでに何時間もかかりました(笑)

早池峰山のしっとりとした紅葉はキレイでしたよ〜(〃ω〃)まだまだ北東北の登山レポ続くのでお楽しみに〜!


めたぼるめたぼる
2017年09月27日 22:16

岩手県って!
これまた遠い所へお疲れさんです♪
結構広いですよね岩手って

早くも紅葉になって満喫できましたね
ほんと綺麗です^^

この長い梯子は怖いなぁw


のんさんのんさん
2017年09月27日 21:39

katsu.しゃん

こんばんはーばぃヽ(・∀・)
コメントありがとー❗️

お?katsu.しゃんも北東北におったと?早池峰山から宮古方面の海が見えたばぃ(*^ω^*)

ちょーどええ石があったけん、ツヤつけてもーたばぃ(〃ω〃)照

やっぱ、山登りはサイコーばぃ!


めたぼるめたぼる
2017年09月22日 18:50

こんばんはー(*゚▽゚)ノ

今回は…えらい遠くに行ったとやねー♫
そん頃オイも釜石におったかも(笑)

ガスって山頂からの景色は残念やったけど
後ろ姿のめたぼるしゃん!
かっちょ良かーたぃ!(`・∀・´)
やっぱり普段から登山しよるけんポージン
グもピシッと決まるっちゃねー(*´ω`*)


katsu.katsu.
2017年09月22日 18:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
早池峰山でシットリとした紅葉が楽しめました(*^_^*)
    コメント(4)