庄内夕日の丘オートキャンプ場へ出撃!(後編)秋CAMP&YAMA2016
こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m


前編はこちら。
2016/10/09
〜9/23(Fri)〜
朝食後、おいしい庄内空港へ発着する飛行機を、ひと通り撮影して、キャンプ場内をブラブラ(´・_・`)


管理棟(受付)
たくさんハロウィンデコしてました♪( ´▽`)

炊事棟
お湯でません。洗剤とスポンジあり。ピザ釜もありました。

トイレ
ウォシュレットではありませんが、よく清掃されてました。

シャワー室&洗濯乾燥機
利用時間は7:30〜22:00。@3分で100円。

ゴミステーション
もやすごみ、カン、ビン、ペットボトルと分別が必要。

キャンプ場前の側道を進むと陸橋があり、滑走路のすぐ近くまで行けます。

滑走路横の道をしばらく歩くと、遊具のたくさんある公園に着きました。

いつの間にかお昼。ランチはハンバーグ❗️翌日の鳥海山登山に備え?ハイカロリー飯です(笑)

その後、キャンプ場の受付でスノーピークカードを提示すると、湯野浜温泉無料入浴券をいただけました。入浴は15:00〜だったので、近くのドンキとゼビオに立ち寄って…ぷち散財?(笑)



※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
その後、キャンプ場から10分ほど離れた所にある、湯野浜温泉 龍の湯 に行き、二種類の源泉が湧くお風呂を楽しみました♨️


出典:龍の湯
帰る途中、湯野浜海水浴場から日本海を眺めて…さすがに海水浴するヒトはいませんね(笑)

近くの中華料理龍鳳(リュウホウ)で、夕食を済ませました…が、予想外のデカ盛りでお腹イッパイ❗️になりましたσ(^_^;)

キャンプ場に戻る途中、燃えるような夕焼を見て、翌日のお天気に期待が膨らみます❗️

翌日の鳥海山は深夜出発のため、キャンプ場から徒歩5分の場所にある無料駐車場を利用しました。キャンプ場の管理人さんからのアドバイス♪ありがとうございました。
この駐車場は24時間出入り自由でした♪

歩いてキャンプ場に戻って、カンパーーイ❗️缶ビール1本空けてから即❗️就寝(笑)

〜9/24(Sat)〜
翌日は深夜に出発して、鳥海山の湯の台登山口へ❗️見事な紅葉に染まった鳥海山ハイキングを楽しみました♪
お昼過ぎにキャンプ場に戻って、疲れた身体にムチ打って(笑)ダラダラと撤収。お天気よかったお陰で、乾燥撤収できました〜(*゚∀゚*)

最後に、キャンプ場で記念撮影❗️❗️この写真がいちばん好きです(〃ω〃)

お世話になりましたーーー♪( ´ ▽ ` )ノ
庄内夕日の丘オートキャンプ場を利用した感想ですが、とってもよく整備されたキャンプ場でした。サイトを仕切る樹木の絶妙な配置や、サイトの水捌けも良かったですネ。こんな素敵なキャンプ場が近くにあったらイイなあ(〃ω〃)ちなみに、11月中旬から閉鎖されるので冬キャンは出来ないみたい…。残念❗️
さて、庄内夕日の丘オートキャンプ場を後にして、最終日に持ち越した月山に登る為、姥沢登山口にほど近い、道の駅にしかわへ移動。道の駅の隣にある水沢温泉館でお風呂に入った後、車中泊❗️❗️
食堂のラストオーダーは17:30、閉店18:00と意外と早いので注意です。


出典:道の駅にしかわ
〜9/25(Sun)〜
翌日、月山登山を楽しんだ後、東北道をひたすら南下して帰路へ。…長かったあσ(^_^;)
バイバイ❗️山形❗️

途中の安達太良SAでランチ。ウルトラマン❗️自宅まで運んで❗️(笑)

帰宅後、いつものお店で慰労会❗️店長が生ビール一杯オマケしてくれました(笑)

おしまい。
久しぶりに長いレポになりました…。最後まで読んでいただき、ありがとうございました❗️
…実はとあるキャンプ場で書き終えました〜(笑)そのレポは、また次回…。

ではーーー❗️(=゚ω゚)ノ
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きなリンクをクリック)をよろしくお願いします。




この記事へのコメント
>げおさん
コメントありがとうございます❗️
…_φ(・_・カキ×2
え⁉️
Σ( ̄。 ̄ノ)ノバレた(笑)
レポ作成が後手後手なので、『設営完了!』って記事に憧れとります(爆)
コメントありがとうございます❗️
…_φ(・_・カキ×2
え⁉️
Σ( ̄。 ̄ノ)ノバレた(笑)
レポ作成が後手後手なので、『設営完了!』って記事に憧れとります(爆)
>katsu.さん
コメントありがとうございます❗️
よーやく、シルバーウィークシリーズが完結しました(>人<;)きつかぁ。
飛行機は1日8便しか離発着がなく、時刻表にないヘリコプターが、たまに飛ぶくらいなので、のんびりと眺められましたよー(*^▽^*)
食べ過ぎはいけんですばぃ❗️胃薬出しときますけんね(笑)
コメントありがとうございます❗️
よーやく、シルバーウィークシリーズが完結しました(>人<;)きつかぁ。
飛行機は1日8便しか離発着がなく、時刻表にないヘリコプターが、たまに飛ぶくらいなので、のんびりと眺められましたよー(*^▽^*)
食べ過ぎはいけんですばぃ❗️胃薬出しときますけんね(笑)
こんにちは〜
なんか作家さんのようでしたね(笑)
次のレポートも違うキャンプ場で
執筆ですかね^_^;
なんか作家さんのようでしたね(笑)
次のレポートも違うキャンプ場で
執筆ですかね^_^;
おはようございます( ´ ▽ ` )
盛りだくさんの内容をありがとう
ございました。お腹いっぱい(笑)
飛行機が見えるキャンプ場って…
良いなぁ〜羨ましいー(´∀`=)
サイトもシンプルに綺麗に纏めてあって
勉強になりましたー( ̄^ ̄)ゞ
えっ…?何処かでキャンプしながら
ブログを書いてたですとー?Σ(゚д゚lll)
こすかぁー!(笑)
盛りだくさんの内容をありがとう
ございました。お腹いっぱい(笑)
飛行機が見えるキャンプ場って…
良いなぁ〜羨ましいー(´∀`=)
サイトもシンプルに綺麗に纏めてあって
勉強になりましたー( ̄^ ̄)ゞ
えっ…?何処かでキャンプしながら
ブログを書いてたですとー?Σ(゚д゚lll)
こすかぁー!(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。