ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜

トレッキング(登山)とオートキャンプが大好きなアラフォ〜夫婦が綴るブログです。

百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016

■日本百名山








こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ






当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ









9/25(Sun)、東北遠征登山の最後、百名山チャレンジ51座目は、山形県中央部にある標高1,984mの月山に登りました。

百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016
真っ赤な紅葉に出会えました。









月山とは、
月山は、山形県の中央部にあり、出羽丘陵の南部に位置する標高1,984mの火山。山域は磐梯朝日国立公園の特別区域に指定され、日本百名山、新日本百名山、花の百名山及び新・花の百名山に選定されている。また、山麓は月山山麓湧水群として名水百選、月山行人清水の森として水源の森百選にも選定されている。
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/月山






前日に登った鳥海山と違って、山頂はガッスガスでしたσ(^_^;)








当日の天気予報は曇りでしたが、一縷の望みにかけて午前3時に登山スタート!

百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016
登山口のクマ注意のリアル看板にビビりました(笑)


  
上の画像をクリックすると楽天に飛びます。






牛首からはガスに覆われて眺望は有りませんでした…(T_T)

百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016
山頂は真っ白!






山頂は寒いので、今年最後の営業となる頂上小屋でゆっくりさせていただきました。

百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016
ホッとしますね(#^.^#)






下山の途中、青空が少し見えたり隠れたりする天気でしたが、牛首下からガスが晴れて、秋色に染まった草原を見渡せました。

百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016
燃えるような赤色の紅葉に出会えました♪




百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016
石畳みや木道で歩きやすかったです♪

  
上の画像をクリックすると楽天に飛びます。






今度は晴れてる時に登りたいと思います(´・_・`)

百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016
下山はリフトを使って楽チン(笑)






詳しい登山ルートやコースタイムはヤマレコにアップしてるので、興味のある方は以下リンクよりご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-966798.html




次回は、東北遠征のキャンプ編に続きます。久々に長い…( ;´Д`)




ではーーー❗️(=゚ω゚)ノ




この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きなリンクをクリック)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ








同じカテゴリー(■日本百名山)の記事
 令和元年 山の日 おめでと! (2019-08-11 11:54)
 絶景ざんまい!ヤマざんまい!(*≧∀≦*) (2019-06-13 11:40)
 アウトドア長期遠征・GW2019 [四国〜中国〜北陸の旅] (2019-05-12 14:22)
 日本一大きな湖を一望できる霊峰〜伊吹山ハイキング (2018-11-30 11:40)
 近畿最高峰は霧氷天国〜大峰山(八経ヶ岳)ハイキング (2018-11-29 11:40)

この記事へのコメント
>のんさんさん
こんにちは❗️コメントありがとうございます(*^ω^*)

スタート真っ暗、山頂はガッスガスだったので、のんさんさんの月山登山記事の写真を参考に、妄想しながら景色を楽しみました(笑)

久々にお天気の良い週末になりそうですねぇ♪のんさんさんのレポ、楽しみにしてまーす( ´ ▽ ` )ノ


めたぼるめたぼる
2016年10月14日 12:40

100名山三連ちゃんオッツーです(o^ω^)o

東北は紅葉が綺麗だし、前半は絵にかいたような眺望ですね♪

来年も、東北の山に登ってみたい気持ちになりましたよ~

こっちは台風が来て良くわからん紅葉になっちゃいました(笑)


のんさんのんさん
2016年10月14日 01:40

>zoroさん

初めまして。コメントありがとうございます❗️

そーですか、キャンプに目覚められたのですね(´∀`=)

我が家もキャンプを始めて一年くらいです。

最近気づいたんですが、山はてっぺんを目指しますが、キャンプは沼にハマる感じですよネ(笑)

これからもよろしくお願いします(*゚∀゚*)


めたぼるめたぼる
2016年10月07日 10:51

はじめまして(^o^)/
ブログタイトルもかなり被ってて、山とキャンプに目が止まり訪問させていただきました。
こちらもずっと山やってましたが最近キャンプにも目覚めつつあり、着々とキャンプ用品が家に届く日々を送っています(笑)
百名山も着々とクリアしてるようですね♪
また訪問させていただきますので宜しくお願いします(^o^)/


zorozoro
2016年10月07日 08:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
百名山チャレンジ51座目❗️はじめての月山…山頂付近はガッスガス。夏YAMA2016
    コメント(4)