CHUMSロッジ型テント〜Booby Two Room Koya Tent 4 〜いよいよ発売開始です!
こんにちはー(・ω・)ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
ついに、CHUMSから大型新人…ではなくて、大型テントが出ました。ロッジ型のテント、Booby Two Room Koya Tent 4

出典:CHUMS


上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
ファミリーやグループキャンプにぴったり!チャムスらしい遊び心の詰まったロッジ型テントが待望の登場です。他では見られないミントブルー×オレンジの鮮やかなカラーリング。デザインもさることながら、テント内の居住性の高さが何よりの魅力。ロッジ(小屋)型にすることでデッドスペースを作らず、中の空間を最大限に活用することが可能に。移動や着替え等の際にもかがむ必要がないのでのびのびと過ごせます。前室(リビング)は280×300cmと広々とした空間を確保。入り口とサイドウォールを跳ね上げると2方向からの出入りが可能。風通し良く快適なリビング空間となります。寝室は大人4人がゆったりと寝られるサイズを確保。いずれも高さがあるので圧迫感なく過ごせます。サイドウォールに設けた5箇所の窓により、光を取り込める明るい空間に。窓の上のループを用いればカーテンの取付も可能。入り口トップのチャムスロゴのフラッグも標準装備です。別売のCHUMS Logo Square Tarpとセットでの使用もお勧め。引用:CHUMS
先日参加したCHUMS CAMP 2016で、たくさん展示されてましたネ〜♪
2016/05/31
2016/06/06
大きさは、全長5m、幅3m、高さ2mあり、スノーピーク ランドロック



上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
最近、人気の高いドッペルギャンガーのカマボコテント(6.4m、3m、1.95m)を少し短くした感じ。サイズと形は小川キャンパルのロッジシェルター(4.6m、3.5m、2.1m)近いですね〜♪



上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
特徴的なのは、やはり色。淡いブルーがとってもカワイイと思います。また、おおきな窓が5箇所も付いているので、曇りや雨でもテントの中はとっても明るいでしょうね〜♪

出典:CHUMS

出典:CHUMS

出典:CHUMS
CHUMS CAMP 2016で撮影した写真を少しアップしますネ。
空の色に近いテント♪♪

たくさん張ってあり、圧巻でした…;^_^A

CHUMS Logo Square Tarp

Booby Two Room Koya Tent 4
・定員:4人
・重量:約18.3kg
・耐水圧:フライ/約1,500mm フロア/約2,000mm
・材質(フライ):75Dポリエステルタフタ(UV Cut)
・材質(インナー):壁・天井/68Dポリエステルタフタ、フロア/210Dポリエステルオックスフォード
・付属品:収納袋、メインポール×3、シングルロープ(長)×2本、シングルロープ(短)×12本、ペグ×31本、ハンマー×1個、CHUMSフラッグ×1本、キャノピーポール×2本
![]() チャムス chums テント Booby Two Room Koya Tent 4 CH62-1077 日本正規品 【TENTARP】【TENT】 |
それと、四角いタープ〜CHUMS Logo Square Tarp

出典:CHUMS

上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
タトンカ タープ



上の画像をクリックすると楽天に飛びます。

出典:CHUMS

出典:CHUMS
商品サイズ
・H200/180cm W400cm L500cm
・収納時サイズ:約H20×W20×L68(cm)
テントとタープのセットでも販売してました〜♪

上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
物欲がうずきます…(笑)ではーー!
おしまい。
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。