ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜

トレッキング(登山)とオートキャンプが大好きなアラフォ〜夫婦が綴るブログです。

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。

■アイテム■キャンプアイテム








こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ






当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ






秋が深まり、冬の足音が遠くに聞こえはじめた10月の最後の週末10/29(Sat)、ナチュログブロガーさんの「設営完了です」や「今日は◯◯にきてます」などの、羨ましい記事を横目に、我が家は都内にあるモンベル京橋店へ❗️

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。






今回の目的は、妻のシュラフ(寝袋/スリーピングバッグ)選びに同伴(〃ω〃)❗️

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。






我が家の冬キャンプの寝床スタイルは、コット+銀マット+寝袋。

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。








寝袋は、トレッキングとキャンプ兼ねて、ナンガのオーロラを使ってます。ワタシは450DX(Comfort 0℃、Limit -5℃)、妻は350DX(Comfort 5℃、Limit 0℃)。

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。

  

  




昨年、冬キャンプデビューしましたが、妻が少し寒く感じることもあり、急遽、ネットでこちらをポチり。








このシュラフのスペック(-25℃~-15℃~0℃(快適温度-15℃))。おかげで、冬キャンプでは、十分暖かく過ごせましたが、サイズも大きく重量2kg超えで重かったので、冬山には持って行けず(´;ω;`)






今回、冬山に持っていける、軽くて暖かいシュラフを購入することにしました。

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。






モンベル京橋店の店員さんに、冬山で使えるシュラフを聞いたところ、ダウンハガー800 Women'sとダウンハガー800 #0を進めていただきました。






早速、展示品で寝心地を試してみます。

ダウンハガー800 Women's #3(サイズ感を確認)

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。








ダウンハガー800 #1(暖かさを確認)

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。








ダウンハガー800 #0(一つ上のレベルを確認)

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。








なかなか良いお値段なので、お財布と相談した結果、ダウンハガー800 Women's #1(Comfort -5℃、Limit -12℃)を購入しました。

雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。








これから、冬キャンプと冬山トレッキングの準備をしていこうと思います。シュラフの使用感は、また、後日にレポすると思います…?










おしまい(*´꒳`*)




この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ








同じカテゴリー(■アイテム)の記事
 スポーツオーソリティお客さま感謝デーで大人買い!? (2019-06-30 17:27)
 必見?ワンポールテントを素早く乾かす方法!試しちゃいました。 (2019-04-08 11:40)
 Outdoor Gear Touch & Try 2019 行ってみた! (2019-04-02 11:40)
 モンベル テナヤブーツの靴底を張り替えてみました!修理期間や修理代金など。 (2018-07-30 11:40)
 CHUMSバドミントンセットが貰えるキャンペーン中!みたいです。 (2018-06-23 00:01)

この記事へのコメント
>katsu.さん
おはようございます☀
コメントありがとうございます❗️

やっ、よかシュラフは値段も、よかこつあるばぃ❗️

モンベルにシュラフ試着用⁉️のベッドが、あったんは驚いたばぃ。

それを使って何回も試着する妻の気合いにも…(笑)

お陰で我が家の家計が…しばらく節約生活せんば、いかんねぇ(;´Д`A

ばってん、野外活動は減らさんばーい٩( 'ω' )و


めたぼるめたぼる
2016年11月07日 07:27

>のんさんさん
おはようございます☀
コメントありがとうございます。

モンベルの高級⁉️シュラフ…逝っちゃいました(〃ω〃)

妻が言うには、暖かさに包まれている感じがぜんぜん違う❗️とのこと。少し羨ましい(笑)

冬山は日帰りメインで、ときどき山小屋泊だったので、今年はテン泊に挑戦しようかと…。

今のところ、時期やお山は、全く未定ですが(爆)


めたぼるめたぼる
2016年11月07日 07:07

おはようございます(°▽°)

こらゃ!またぁ〜良かーシェラフば
買うてから…こんなら奥様も
ぬくぬくで寝るったぃねー(*´ω`*)
懐は冷んやりやろ〜ばってん(笑)

ばってん…ダウンハガーと
ウチんシェラフば比べたら…
ウチんとは、せんべい布団のごと
見えるばぃ(ㆀ˘・з・˘)


katsu.katsu.
2016年11月06日 08:16

新しいシュラフ行きましたね〜おめでと

軽くて暖かいシュラフ欲しいと、ため息まじりにモンベルカタログ見てます。
冬山登山って凄いですね〜ワクワクする(^∇^)


のんさんのんさん
2016年11月06日 01:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雪中キャンプと冬山トレッキング用に、軽くて暖かいシュラフを購入。
    コメント(4)