こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
お天気の良かった休日、11/3(Thu)文化の日。前日からの雨の影響を考え、秋YAMAへ行くのを見送った為、何かアウトドア的なことができないかなぁ…と。
久しぶりに、サイクリングすることに❗️目的地は、少し足を伸ばして、川崎市にある
浮島町公園に設定しました。
神奈川県川崎市川崎区浮島町12−1
浮島町公園は、羽田空港を離発着する飛行機のビューポイントとして、有名らしい…です(*^ω^*)
首都高速神奈川6号川崎線の真下、国道409号線を、ひたすら真っ直ぐに進み…
川崎っぽい(笑)工場地帯を抜けて…
浮島インターの手前にある交差点付近の浮島町公園に到着。
こちらの公園は、芝生エリアと防波堤エリアがあり、防波堤エリアの空港側と芝生エリアの高台に人が集まってたので、撮影ポイントなんだと思います。
予想通り、高そ〜な一眼レフカメラを持ったおじさま達が沢山❗️多く方が、カメラの他に、航空無線を聞くため?のトランシーバーを持ってて、飛行機の話をしてましたネ。
※上の画像をクリックすると楽でに飛びます。
そんな中、コンデジとスマホしか持ってない我が家は、場違いな感じを出しつつ(笑)、運良く?ベンチに座ってランチしながら、飛行機見物ができました(●´ω`●)
※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
引っ切り無しに、飛行機がA滑走路に着陸する真下を、たまに船が通ります。
ボーーッと。
この日はD滑走路からバンバン離陸してました…ちと遠いなぁ。
帰りる途中、立ち寄り湯。
日の出おふろセンターに寄って帰りました。天然温泉と露天風呂が楽しめます♪有名な黒湯サイダーもありましたヨー(*^ω^*)
もしや⁉️と思い、ナチュログブロガーの、ヤキニストさんのお船や、外遊好きな白いNBOXを探しましたが、見つけられませんでした…当たり前か(笑)
本当に気持ちいいサイクリングでした♪
おしまい(*´꒳`*)
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="10de0072.121fcf6c.11453f32.6cd45ac3";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";