アキレス腱断裂からの復活登山!〜鉄砲木の頭〜
鉄砲木の頭
こんにちはー(・ω・)ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
アキレス腱断裂&縫合手術して約3ヶ月が経ち、
先日主治医から3時間登山OKとの許可をいただいた後、
週末の天気予報と睨めっこすること数週間。。。
よ~やく登山することができました!
かなり山の選定には悩みましたが…
①アップダウンが少なく、②コースタイムが3時間以内、③エスケープルートがあり、④山頂からの眺望が良く、⑤涼しいところ。
この5つの条件をクリアしたのが、今回登った鉄砲木ノ頭(明神山)。

Quotation:ウィキペディア
お天気よかったら見えた景色…。
残念ながら今回の登山ではタイミングが悪く眺望はイマイチでしたが…。



またお天気が安定するタイミングでリベンジしたいと思います!



詳しい登山ルートとコースタイムはヤマレコにアップしてるので、よろしければご覧下さい。
ヤマレコ:鉄砲木ノ頭(明神山)~アキレス腱断裂からの復活登山!
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
こんにちはー(・ω・)ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
アキレス腱断裂&縫合手術して約3ヶ月が経ち、
先日主治医から3時間登山OKとの許可をいただいた後、
週末の天気予報と睨めっこすること数週間。。。
よ~やく登山することができました!
かなり山の選定には悩みましたが…
①アップダウンが少なく、②コースタイムが3時間以内、③エスケープルートがあり、④山頂からの眺望が良く、⑤涼しいところ。
この5つの条件をクリアしたのが、今回登った鉄砲木ノ頭(明神山)。
Quotation:ウィキペディア
お天気よかったら見えた景色…。
鉄砲木ノ頭は、神奈川県足柄上郡山北町と山梨県南都留郡山中湖村との境界にある山である。丹沢山地の最西部に位置し標高は1,291m。別名、明神山とも呼ばれる。引用:ウィキペディア
残念ながら今回の登山ではタイミングが悪く眺望はイマイチでしたが…。



またお天気が安定するタイミングでリベンジしたいと思います!



詳しい登山ルートとコースタイムはヤマレコにアップしてるので、よろしければご覧下さい。
ヤマレコ:鉄砲木ノ頭(明神山)~アキレス腱断裂からの復活登山!
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
この記事へのコメント
katsu.しゃーん!
お祝いコメントありがとうばぃ(・∀・)
とっても励みになるばぃ!
これまで三ヶ月も登山の「お預け」食らっとったばってん、フラストレーションがかな〜り溜まくっとったばぃ(笑)
ご想像の通り、標高の高かキャンプ場で、ぼちぼちブログを書いとるんよー(〃ω〃)スルドかね!
梅雨が明けていきなり酷暑が始まったばってん、お互い気をつけんばね〜( ´ ▽ ` )ノ
お祝いコメントありがとうばぃ(・∀・)
とっても励みになるばぃ!
これまで三ヶ月も登山の「お預け」食らっとったばってん、フラストレーションがかな〜り溜まくっとったばぃ(笑)
ご想像の通り、標高の高かキャンプ場で、ぼちぼちブログを書いとるんよー(〃ω〃)スルドかね!
梅雨が明けていきなり酷暑が始まったばってん、お互い気をつけんばね〜( ´ ▽ ` )ノ
こんちはー(=゚ω゚)ノ
3カ月ぶりの山はどげんやったねーー♫
何はともあれ復活の一歩おめでとうばぃ!
ばってん無理はいかんけんね(*´Д`*)
今日辺りは何処ぞで避暑キャンプば
しよるっちゃなかね?(゚∀゚)
熱中症にきをつけなんよー!(*´ω`*)
3カ月ぶりの山はどげんやったねーー♫
何はともあれ復活の一歩おめでとうばぃ!
ばってん無理はいかんけんね(*´Д`*)
今日辺りは何処ぞで避暑キャンプば
しよるっちゃなかね?(゚∀゚)
熱中症にきをつけなんよー!(*´ω`*)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。