次期主力キャンプ支援機が我が家にやってきた!
N BOX カスタム JF4
こんにちはー(・ω・)ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
新しいキャンプ支援機〜新型N-BOX Custom〜が我が家にやってきました。


荒れた道や雪道でも安定的に走行できるように4WDターボをチョイス。オプション無しで200万超え…(;´Д`A

購入の決め手になったのは、やっぱりホンダセンシングが標準装備されて、安全性と快適性が格段にUPしたことかなぁ。

特にアクティブクルーズコントロールと車線維持支援システムで、遠くの山やキャンプ場への移動が楽になりそう。


4DW車限定でシートヒーターが標準装備されてるのも、これからの季節は嬉しい(・∀・)

基本、アウトドアで使うクルマなので、フロアマットは汚れに強いオールシーズンマット
をチョイス。


上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
また、巷では運転トラブルが多いみたいなので、ドライブレコーダー〜ケンウッド(KENWOOD) DRV-W630〜
もつけちゃいました。


上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
これまで乗ってたNBOX カスタムで移動した距離は、5年半で約6万キロ。一年間で約1万キロ走ってるんですね〜。多いのかな?

ブログを始めた頃からずっと乗ってて、行ったキャンプ場、登った山は数知れず。良き相棒でしたヽ(・∀・)

その間、一度も故障せず信頼性の高いクルマなんだなぁと実感。お世話になりました!新型N-BOX Custom ちゃん、これからヨロシクね〜。

おしまい。
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
こんにちはー(・ω・)ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
新しいキャンプ支援機〜新型N-BOX Custom〜が我が家にやってきました。


荒れた道や雪道でも安定的に走行できるように4WDターボをチョイス。オプション無しで200万超え…(;´Д`A

購入の決め手になったのは、やっぱりホンダセンシングが標準装備されて、安全性と快適性が格段にUPしたことかなぁ。

特にアクティブクルーズコントロールと車線維持支援システムで、遠くの山やキャンプ場への移動が楽になりそう。


4DW車限定でシートヒーターが標準装備されてるのも、これからの季節は嬉しい(・∀・)

基本、アウトドアで使うクルマなので、フロアマットは汚れに強いオールシーズンマット



上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
また、巷では運転トラブルが多いみたいなので、ドライブレコーダー〜ケンウッド(KENWOOD) DRV-W630〜



上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
これまで乗ってたNBOX カスタムで移動した距離は、5年半で約6万キロ。一年間で約1万キロ走ってるんですね〜。多いのかな?

ブログを始めた頃からずっと乗ってて、行ったキャンプ場、登った山は数知れず。良き相棒でしたヽ(・∀・)

その間、一度も故障せず信頼性の高いクルマなんだなぁと実感。お世話になりました!新型N-BOX Custom ちゃん、これからヨロシクね〜。

おしまい。
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
この記事へのコメント
のんさん
おはようございます^ ^
コメントありがとうございます!
アウトドアメインのクルマなんで、4WDにしちゃいました。圧雪路やアイスバーンで安定してるので、運転が下手くそな我が家でも安心できますw
おはようございます^ ^
コメントありがとうございます!
アウトドアメインのクルマなんで、4WDにしちゃいました。圧雪路やアイスバーンで安定してるので、運転が下手くそな我が家でも安心できますw
新車おめでとうございます^^
今年のこちらの大雪のような事になっても
4WDだと安心ですね~
雪道での安定感が違いますよ
今年のこちらの大雪のような事になっても
4WDだと安心ですね~
雪道での安定感が違いますよ
ごっしぃさん
こんにちは^ ^
コメントありがとうございます!
ACC、LKASは便利ですよね〜。さっそく虜になっておりますw
あと、クルマから離れると自動的にロックする機能も、ヤマに登り始めてロックしたか?しなかったか?という心配もなくなるので、意外と重宝しています。
お気に入り登録していただき、ありがとうございました!これからもボチボチアップしますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
こんにちは^ ^
コメントありがとうございます!
ACC、LKASは便利ですよね〜。さっそく虜になっておりますw
あと、クルマから離れると自動的にロックする機能も、ヤマに登り始めてロックしたか?しなかったか?という心配もなくなるので、意外と重宝しています。
お気に入り登録していただき、ありがとうございました!これからもボチボチアップしますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして。
N-BOXカッコいいですね。
ホンダセンシングはいいですよ。
ACCはもちろんのこと、LKASが高速で重宝します。
車線が薄い箇所では認識しなくなる事がありますが、長距離や夜間走行時にリラックスできます。
お気に入りに登録させて頂きます。
よろしくお願いします。
N-BOXカッコいいですね。
ホンダセンシングはいいですよ。
ACCはもちろんのこと、LKASが高速で重宝します。
車線が薄い箇所では認識しなくなる事がありますが、長距離や夜間走行時にリラックスできます。
お気に入りに登録させて頂きます。
よろしくお願いします。
yasuppe0214さん
こんばんは^ ^
コメントありがとうございます。
新型N BOXで何度かキャンプや登山へ出かけましたが、乗り心地はサイコーです!
若かりし頃、好んで重ステ&ミッション車に乗ってましたが、ホンダセンシングとシートヒーターの快適さが心地よすぎるww
N BOX/スラッシュお乗りなんですね!N BOXより天井が低いですが4人でキャンプされてるとは…脱帽。
こんばんは^ ^
コメントありがとうございます。
新型N BOXで何度かキャンプや登山へ出かけましたが、乗り心地はサイコーです!
若かりし頃、好んで重ステ&ミッション車に乗ってましたが、ホンダセンシングとシートヒーターの快適さが心地よすぎるww
N BOX/スラッシュお乗りなんですね!N BOXより天井が低いですが4人でキャンプされてるとは…脱帽。
新型N BOX購入おめでとうございます
我が家もN BOX/スラッシュで
家族4人ファミキャンを楽しんでます。
秋冬のキャンプは暖房器具や
防寒対策で嵩張りますが
何とか積載テトリスやりくりしてます。
新しいN BOXでのレポート
楽しみにしてますね✨
我が家もN BOX/スラッシュで
家族4人ファミキャンを楽しんでます。
秋冬のキャンプは暖房器具や
防寒対策で嵩張りますが
何とか積載テトリスやりくりしてます。
新しいN BOXでのレポート
楽しみにしてますね✨
katsu.しゃん
おひさー!こんばんは^_^
コメントありがとうばぃ!
前よりパワーアップしたんは感じるばぃね!アクセルペダルを軽く踏んだら直ぐに加速する感覚はイイね!
ホンダセンシングのチカラを借りて、これから登る百名山への遠征、頑張るばぃ!
おひさー!こんばんは^_^
コメントありがとうばぃ!
前よりパワーアップしたんは感じるばぃね!アクセルペダルを軽く踏んだら直ぐに加速する感覚はイイね!
ホンダセンシングのチカラを借りて、これから登る百名山への遠征、頑張るばぃ!
こんちはー( ̄▽ ̄)
新車♫購入おめでとうーばぃ( ´ ▽ ` )
前の車よりも更にパワーアップして
良か〜相棒になるごたるね(。・ω・。)
で…納車祝いはいつするとー!(笑)
新車♫購入おめでとうーばぃ( ´ ▽ ` )
前の車よりも更にパワーアップして
良か〜相棒になるごたるね(。・ω・。)
で…納車祝いはいつするとー!(笑)
マッシュポテトサラダさん
おはようございます^ ^
コメントありがとうございます!
キャンピングカーにメッチャ憧れてて、軽キャンパーを本気で検討したんですが…。
我が家は百名山全山登頂を目標としてるので、今回は移動の快適さを優先しちゃいました…( ̄▽ ̄;)
百名山クリアしたら次こそは!!と、いまから意気込んでおります!ホンダセンシング付きの軽キャンパーだったら即買いですw
おはようございます^ ^
コメントありがとうございます!
キャンピングカーにメッチャ憧れてて、軽キャンパーを本気で検討したんですが…。
我が家は百名山全山登頂を目標としてるので、今回は移動の快適さを優先しちゃいました…( ̄▽ ̄;)
百名山クリアしたら次こそは!!と、いまから意気込んでおります!ホンダセンシング付きの軽キャンパーだったら即買いですw
こんにちは!
NBOXカスタム4WDいいですよね! 軽でも最高級車ですよね。
私の通勤車FITハイブリットと車両価格あまり変らないんですよね!
スタイルもかっこいいしホンダセンシングも安全装備いいですね!
NBOXカスタム4WDいいですよね! 軽でも最高級車ですよね。
私の通勤車FITハイブリットと車両価格あまり変らないんですよね!
スタイルもかっこいいしホンダセンシングも安全装備いいですね!
みっさん
こんばんは^ ^
コメントありがとうございます。
ホント、価格も普通車並みですよネ(笑)
流れるウィンカー、意外とツボにハマって気に入ってます^ ^
こんばんは^ ^
コメントありがとうございます。
ホント、価格も普通車並みですよネ(笑)
流れるウィンカー、意外とツボにハマって気に入ってます^ ^
普通車に負けない良い車だと思います。
流星ウインカーでしたっけ?
流星ウインカーでしたっけ?
げおさん
こんにちは^ ^
コメントありがとうございます。
雪が多いとLKAS(車線維持支援システム)が使えないと聞いたことがあります。技術が追いついてないんですね〜…。
前車にもドラレコを付けてましたが、運良く?トラブルで利用することはありませんでしたネ。今回はどーかな〜??
こんにちは^ ^
コメントありがとうございます。
雪が多いとLKAS(車線維持支援システム)が使えないと聞いたことがあります。技術が追いついてないんですね〜…。
前車にもドラレコを付けてましたが、運良く?トラブルで利用することはありませんでしたネ。今回はどーかな〜??
あんみつさん
こんにちはー^ ^
コメントありがとうございます。
いまってガソリン廃止の流れですよね〜。海外メーカーが軒並み生産中止を発表してるからビクビクしてますw
AVG一万キロは平均ですか〜。アウトドアに出かける時くらいしか使ってないのに…。新しい相棒は長距離移動が増えそうです!
こんにちはー^ ^
コメントありがとうございます。
いまってガソリン廃止の流れですよね〜。海外メーカーが軒並み生産中止を発表してるからビクビクしてますw
AVG一万キロは平均ですか〜。アウトドアに出かける時くらいしか使ってないのに…。新しい相棒は長距離移動が増えそうです!
こんにちは〜
新しい相棒購入おめでとう御座います(*゚▽゚*)
家も漏れなく同じ機能が搭載されてますが、殆ど使った事無いですね(^◇^;)
でもドライブレコーダーは持ってませんが、例の事件で人気沸騰みたいですね(>_<)
こんな物に頼る事が無いのが1番だとは思いますが、楽しい記録を残す物として利用するのなら良いかもしれませんね〜
新しい相棒購入おめでとう御座います(*゚▽゚*)
家も漏れなく同じ機能が搭載されてますが、殆ど使った事無いですね(^◇^;)
でもドライブレコーダーは持ってませんが、例の事件で人気沸騰みたいですね(>_<)
こんな物に頼る事が無いのが1番だとは思いますが、楽しい記録を残す物として利用するのなら良いかもしれませんね〜
こんにちは
Nボックスいいですよね❗️うちも次はこの辺りを狙ってますが、ガソリン車廃止になるか怯えてなかなか買えなそうです。
1万は平均かもしれませんね。うちは2万で乗りすぎてます(๑>◡<๑)
Nボックスいいですよね❗️うちも次はこの辺りを狙ってますが、ガソリン車廃止になるか怯えてなかなか買えなそうです。
1万は平均かもしれませんね。うちは2万で乗りすぎてます(๑>◡<๑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。