富士すそ野ファミリーキャンプ場へ出撃❗️秋CAMP2016
こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m


11/5(Sat)〜11/6(Sun)、富士山の南、静岡県裾野市にある、富士すそ野ファミリーキャンプ場へ行ってきました。今回が初訪問です。

富士すそ野ファミリーキャンプ場は、東名高速道路「裾野IC」より約5分。一区画あたり120平方メートル、ゆったりとしたスペースのオートキャンプ場 です。引用:ホームページより
静岡県裾野市須山字大野2653
当日、朝9時からチェックインできると事前に確認していたので、少し早めに出発。途中の足柄SAで時間調整。朝早くから激混みのSAでしたが、駐車して振り返ると、朝日に照らされた富士が❗️

足柄SAをブラブラしてると、でっかい缶詰発見❗️静岡県って、缶詰生産日本一なんですねぇ。

パン工房 ベルベにも、ヒトがたくさん。我が家も変わりダネのエビカレーパンを買って食べました…味は…カレーです❗️

富士すそ野ファミリーキャンプ場に向かう途中、馬刺しで有名な?山崎精肉店に立ち寄って、ほぼ開店と同時に馬刺しロースとタテガミを購入❗️

山崎精肉店から10分位で、富士すそ野ファミリーキャンプ場に到着❗️エンジンを切って、クルマに乗ってるヒト全員が管理棟内に入り受付します。ひとサイト@5,000円を支払いました。

電動カートに誘導されて、Dブロック45番サイトへ。

クルマを停め歩いてみると、芝生がフカフカでと〜っても気持ちいい❗️林越しに富士山が見えました。

さて、本日は我が家的には、いろんなアイテムのデビューイベントが目白押し❗️ちゃっちゃと準備します(笑)
まずは、スノーピーク ドックドームPro.6を撮影しながら設営。

2016/11/15


※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
次に、自作した延長ベルトを使って、人生初の小川張りにチャレンジ❗️

結局、使い勝手を考えて、スクラップ&ビルド(笑)ドックドームを180℃反転させ、後室を出入り口にして、前室をベッドルームに。タープも横に張り直しました…σ(^_^;)

次に、コールマンツーバーナーの新旧交代式を挙行❗️ストロベリーを開封して、古いツーバーナーと並べて写真撮影(笑)



※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
ナンダカンダで気づいたら12時になってました…((((;゚Д゚)))))))エ❗️
その後、裾野ヘルシーパークに移動して、ゆっくりランチとお風呂を楽しみました〜( ^∀^)

富士すそ野ファミリーキャンプ場に戻って、山崎精肉店の馬刺しをツマミに、お風呂上りの一杯♪クーーーーーーーーッ❗️サイコーですd( ̄  ̄)



※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
そのあと、酔い覚ましに場内をブラブラ。
サイトマップ

Bサイト(ブロック)

Cサイト(ブロック)

Dサイト(ブロック)

Eサイト(ブロック)
広いドックランがありました

Fサイト(ブロック)
芝生養生中で閉鎖されてました)

管理棟と売店
薪は焚き付け用っぽい?ひと束500円也。

ごみステーション

シャワー室

炊事棟(Aブロック側)

炊事棟(Dブロック側)

トイレ(Aブロック側)

トイレ(Dブロック側)

お風呂(ジャグジー)

遊具(鉄棒など)

広場(この広場でボール遊びできます。それ以外は不可)

太陽も傾いてきたので、ディナータイム❗️今回はビーフシチューとエビチリ。我が家は、基本、明るい内に晩ごはんを食べます(笑)かんぱ〜い❗️♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

レインボーストーブで暖められたドックドームを背にして、足元にはカセットガスストーブヌクヌクです(〃ω〃)



※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。
暗くなってきたので、焚き火スタート❗️キャンプ場の薪は小ぶりの薪でしたが、よく燃えましたネ。

月がキレイな夜が更けていきました( ´ ▽ ` )

翌朝、、、、、少し早く起きて、夜明けのグラデーションを撮影。

ご来光〜〜♪

この日もお天気が良かったです٩( 'ω' )و

朝ごはんは、ホットサンドと目玉焼き。

少しマッタリして撤収開始。。。。10時には乾撤できました。

富士すそ野ファミリーキャンプ場を利用した感想ですが、フッカフカでキレイな芝生が、と〜っても気持ちいいキャンプ場でした。他のキャンプ場に比べると少し厳しいルールかもしれませんが、このキレイな芝生を守るためと思えば納得です( ̄^ ̄)ゞファミリーキャンプ場という名前の通り、ファミキャンの方が多かったです。
富士すそ野ファミリーキャンプ場
http://www.fsfc.jp
おしまい(*´꒳`*)
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。




この記事へのコメント
>ashさん
おはようございますヽ(・∀・)
コメントありがとうございます❗️
芝生は、地肌?が見えないくらい、ふっかふかでキレイでしたねー♪かなり気を遣ってお手入れをされているみたいです。
ネットは、バレー用だったような、違うような…スミマセンあまり覚えてません(汗)
あ、ちなみに、ウチのカメラは安いコンデジですよww
おはようございますヽ(・∀・)
コメントありがとうございます❗️
芝生は、地肌?が見えないくらい、ふっかふかでキレイでしたねー♪かなり気を遣ってお手入れをされているみたいです。
ネットは、バレー用だったような、違うような…スミマセンあまり覚えてません(汗)
あ、ちなみに、ウチのカメラは安いコンデジですよww
お邪魔しますっ(゚∀゚)
立派なカメラが欲しくなるのは
一重にめたぼるさんのレポにも原因があります(笑)
以前カントリーベアお邪魔した時も、ココと大野路は気になっていたので、相変わらずの詳細レポに感謝です!(`・ω・´)
富士山のロケーションもフカフカの芝も
見ていて堪ったもんじゃないです(´;ω;`)裏山C
トイレもね、男なんてあの古風な小用でいいんです!(笑)
ん、鉄棒の他にもなんかネットが見受けられますが
バドとかバリボーのネットですかね?
カートに誘導されたり新幕投入(コレガイチバン裏山C)したり
私の散財も二重に
めたぼるさんのブログのせいでありますっ(`・ω・´)
www
立派なカメラが欲しくなるのは
一重にめたぼるさんのレポにも原因があります(笑)
以前カントリーベアお邪魔した時も、ココと大野路は気になっていたので、相変わらずの詳細レポに感謝です!(`・ω・´)
富士山のロケーションもフカフカの芝も
見ていて堪ったもんじゃないです(´;ω;`)裏山C
トイレもね、男なんてあの古風な小用でいいんです!(笑)
ん、鉄棒の他にもなんかネットが見受けられますが
バドとかバリボーのネットですかね?
カートに誘導されたり新幕投入(コレガイチバン裏山C)したり
私の散財も二重に
めたぼるさんのブログのせいでありますっ(`・ω・´)
www
>katsu.さん
おはようございます(*^ω^*)
コメントありがとうございます❗️
少しルールに厳しかキャンプ場って言われとったけん、どぎゃんやろーと思っとったちゃけど、そーでもなかったばぃ(笑)
船上の焼きニスト兼クリエーターのkatsu.しゃんのキャンプ魂をこちょこちょ刺激(笑)するような記事を書いてくけん、よろしくばぃ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
おはようございます(*^ω^*)
コメントありがとうございます❗️
少しルールに厳しかキャンプ場って言われとったけん、どぎゃんやろーと思っとったちゃけど、そーでもなかったばぃ(笑)
船上の焼きニスト兼クリエーターのkatsu.しゃんのキャンプ魂をこちょこちょ刺激(笑)するような記事を書いてくけん、よろしくばぃ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんばんは〜(^。^)
富士山は見ながらのキャンプって…良かねぇ(*´Д`*)
また、サイトも広々としとるし芝生もふかふかで、
そりゃー馬刺しも美味しかたぃ!(ㆀ˘・з・˘)
夜のドッグドームがカッコ良かー!雰囲気最高や
なかねー(*´Д`*)
あ〜あっ!まだ…いっときはめたぼるさんの
ブログばヨダレ垂らしながら見らなんたぃ(笑)
宜しく頼んますばーぃヽ(*^ω^*)ノ
富士山は見ながらのキャンプって…良かねぇ(*´Д`*)
また、サイトも広々としとるし芝生もふかふかで、
そりゃー馬刺しも美味しかたぃ!(ㆀ˘・з・˘)
夜のドッグドームがカッコ良かー!雰囲気最高や
なかねー(*´Д`*)
あ〜あっ!まだ…いっときはめたぼるさんの
ブログばヨダレ垂らしながら見らなんたぃ(笑)
宜しく頼んますばーぃヽ(*^ω^*)ノ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。