ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

トレ▲キャン〜トレッキングとキャンプを楽しむブログ〜

トレッキング(登山)とオートキャンプが大好きなアラフォ〜夫婦が綴るブログです。

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)

■アイテム■キャンプアイテム■登山アイテム■アイテムその他








こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ






当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ









先日ご紹介したPRO TREKキャンペーンに参戦するため?(笑)、トレッキング用の腕時として、MULTI FIELD LINE PRW-7000を買っちゃいました\(//∇//)\

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
なかなか高い買い物でした〜σ^_^;









MULTI FIELD LINE PRW-7000 とは、
山、川、海。多彩なフィールドへ。活動領域を拡げる20気圧防水仕様。トリプルセンサーVer.3の高精度なセンサー技術に加え、視認性、堅牢性、操作性、装着性を徹底的に追求。挑戦者の信頼に応え、さらなるフィールドの踏破を支える、マルチフィールドライン。

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
出典:CASIO 〜2016年のニューモデルらしい。

  
上の画像をクリックすると楽天か密林に飛びます。






これまで、CASIOのPHYSを使っていたんですが、ソーラー発電する機能が壊れてしまい、修理代もソコソコ高いので、今回のタイミングで買い替えることに。

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
3年くらい使いましたネ。


上の画像をクリックすると楽天か密林に飛びます。






アウトドア用の時計は、CASIOの他に、SEIKO、CITIZEN、SUUNTO、BARIGO、GARMINなどのメーカーが高機能な製品をたくさん出していますが、、、

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
出典:SEIKO、CITIZEN、SUUNTO、BARIGO、GARMIN






我が家はCASIO派。妻の時計もBaby-Gです(笑)

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
カラフルな文字盤に一目惚れ…らしい。

  
上の画像をクリックすると楽天か密林に飛びます。






しかし、CASIOといっても、G、Baby-G、OCEANUS、PHYS、EDIFICEなどがあります。

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
出典:CASIO






今回は、百名山チャレンジの相棒として、高度、方位、気圧が計測できて、衝撃にも強く、電池が切れの心配がない、PRO TREKに決定!

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
出典:CASIO




ブランドを決めてから、具体的な機種のことは、あまり調べもせず、家電量販店の時計コーナーに行くと…

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
浮き足立ってます(笑)






た、たくさんある…。

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
盛りだくさん❗️(笑)






しばらく店内をウロウロ…。






ウロウロ…。






ウロウロ…。






(-.-;)y-~~~ちょっと一服。






決められない❗️

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
あたまイタイ。幸せな悩み?






近くにいたCASIOの店員さんに相談。我が家がPRO TREKに求める機能を伝えました。


①防水、耐衝撃、耐寒性が高いこと。


②電池が切れが無いこと。


③正確な時刻を自動修正すること。


④高度、方位、気圧温度を計測できること。


⑤普段使いでも違和感無いデザイン。






店員さんによると、①〜④は、どのPRO TREKでも満足いく機能が付いているとのこと。問題は⑤。個人の好みや、着け心地もあるので、幾つかチョイスしてくれました。最終的に残ったのは、こちら。


MANASLU PRX-8000

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
出典:CASIO 〜PRO TREKの最高峰!

 
上の画像をクリックすると楽天か密林に飛びます。






MULTI FIELD LINE PRW-7000

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
出典:CASIO 〜なんか、鹿番長のページみたい(笑)

  
上の画像をクリックすると楽天か密林に飛びます。






PRW-6100

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
出典:CASIO 〜なんかデザインがプロっぽい。

 
上の画像をクリックすると楽天か密林に飛びます。






かなり悩みました…(;^_^A






が、普段使いできて、バンドの長さ調整が簡単にできる点から、MULTI FIELD LINE PRW-7000に決めました!






さっそくオープン!…!…!?お!これは…♪

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
キャンペーンの応募券が入ってました。






プロトレックキャンペーンの応募用紙♪が入ってたので、直ぐに応募しちゃいました(笑)

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
新規登録してから応募できます。






今回応募したのは、もっとも競争率が高い?と予想される MSR フリーライト2!ソロキャンプデビューの為ということは、妻にはナイショです(笑)

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
軽くて涼しそうです。


上の画像をクリックすると楽天か密林に飛びます。






当たるかなあ〜♪当たらないかなあ…(;^_^Aドキドキ

PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
応募完了!当たったらレポします(笑)






ではーーーー!(o^^o)




この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きなリンクをクリック)をよろしくお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ








同じカテゴリー(■アイテム)の記事
 スポーツオーソリティお客さま感謝デーで大人買い!? (2019-06-30 17:27)
 必見?ワンポールテントを素早く乾かす方法!試しちゃいました。 (2019-04-08 11:40)
 Outdoor Gear Touch & Try 2019 行ってみた! (2019-04-02 11:40)
 モンベル テナヤブーツの靴底を張り替えてみました!修理期間や修理代金など。 (2018-07-30 11:40)
 CHUMSバドミントンセットが貰えるキャンペーン中!みたいです。 (2018-06-23 00:01)

この記事へのコメント
げおさん

初めてまして&こんにちは❗️コメントありがとうございます(*^ω^*)

先ほどPRW-5100をWEBでみましたが、ゴツゴツした感じがカッコいいですネ♪

色々な計測値が狂ってるとのことですが、1度、量販店の時計修理コーナーで診断してみては如何でしょうか?

その場で修理できる簡単なものでしたら、だいたい無料ですヨ(・Д・)ノ


めたぼるめたぼる
2016年09月23日 16:22

はじめまして、こんにちは。

自分も去年プロトレックの5100ってのを買ったもので、そん時もキャンペーンやってましたね。何も当たらなかったけど^_^;
最新機種良いですね〜自分のも方角、温度、高度とか出ますけど、全然合ってないし、山登りもしないので使う事もほぼ無いです。単に丈夫そうで、デザインがカッコ良かったから買った物で^_^;


げおげお
2016年09月23日 12:59

そーなんです❗️

時計を購入したホントの動機は、もはや本人にもわからない状況です(爆)

katsu.さんも、Gをお持ちなんですね♪お仕事柄、やはりGULFMASTERですかね〜\(//∇//)\

昔からクジ運弱いので、テント当たったら奇跡です❗️(笑)


めたぼるめたぼる
2016年09月19日 16:51

こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

クスクス…めたぼるさん、どっちがメインか分からないですよー(笑)
私も…CASIO派です(・Д・)ノ
さすがに、ProTrekは無理ですが…Gショックはずっと愛用してますよ(^◇^)

テント当たると良いですねー( ̄▽ ̄)


katsu.katsu.
2016年09月19日 14:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
PRO TREK PRW-7000買ってキャンペーンに即応募(笑)
    コメント(4)