当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
お天気がイマイチだった週末、泣く泣くトレッキング諦めて、山梨県北杜市にある
Foresters Village Kobittoでオートキャンプしてきました。
大人のキャンプ場でビショ濡れになったテントを乾かす為、二カ月ぶりの訪問となりました。
Foresters Village Kobittoへ向かう途中、吉田うどん さくら でランチ。肉うどんはコスパ高いわ〜。
15時前にForesters Village Kobittoに到着。ほぼ満サイト。管理棟テラスに座ってキャンプ場の説明を受けます。
今回のサイトは、こびっとサイトNo.5になりました。ビショビショになったテントを組み立てて乾燥開始!
乾燥してる間、キャンプ場からクルマで5分程の所にある、尾白の湯でサッパリ。たくさんの子供で大賑わいでした^_^
マッタリたいむスタート。調子に乗って缶ビール4本空けちゃいました…(;´Д`A
Foresters Village Kobittoの標高は700mくらいあるので、夜はヒンヤリ。長袖羽織るくらいが丁度いい感じでした。
二日目
早朝は曇ってましたが、徐々に晴れてきましたね。さすが日照時間 日本一!の北杜市ですね(・∀・)スゴイ
9時前には撤収完了!お世話になりましたー!
小さなファミリー向きのオートキャンプ場
Foresters Village Kobitto
住所:山梨県北杜市武川町柳澤3802
電話:0551-45-6729
今回利用したこびっとサイトには毛虫がたくさんいましたネ( ゚д゚)
上から落ちてきたり、下から這い上がってきたり。。。
この時期、虫嫌いのキャンパーにはちと厳しいサイトかな…と。
おしまい。
この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。
amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="metavol-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category ="SportingGoods"; amzn_assoc_default_search_key ="テンマクデザイン";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="F5F52C";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="10de0072.121fcf6c.11453f32.6cd45ac3";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on"; rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="156f53db.7daec606.156f53dc.3114e00b";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";