ビーチマウンテンひなたやまへハイキング!夏YAMA2018

めたぼる

2017年08月29日 11:30

日向山





こんにちはー(・ω・)ノ






当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。足跡やコメント、ブログランキングの応援(下のバナーをクリック)していただける方、さらに感謝でございます。m(__)m

 



真夏のビーチマウンテンを見たくて、日向山(ひなたやま)に登りました。今回が2回目。半月板リハビリ登山11弾。








前回は、昨年の晩秋に矢立石登山口までクルマで行きましたが、今回はそれより標高が低い尾白渓谷駐車場からトライしました。











尾白渓谷駐車場から矢立石登山口までは、コースタイム50分ですが、急坂の連続で息が上がり、登りごたえありました!








矢立石登山口からは傾斜の緩い登山道。休憩を取りながら、のんびりハイキング。











日向山山頂に着いたら、ビーチマウンテンの名にふさわしい白い砂浜が広がってました…が、お天気に恵まれず、ガスで真っ白。











三角点ターーーッチ!




※上の画像をクリックすると楽天に飛びます。






風でガスが流された一瞬、八ヶ岳の裾野と町並みを、なんとか観ることができました(;´Д`A











下山する時、沢山のハイカーとすれ違いました。けっこうラフな格好の方もチラホラと…。気軽に登れる親しみあるお山なんだなぁ。






詳しい登山ルートやコースタイムはヤマレコにアップしてます。興味のある方は下のリンクからご覧ください。

ヤマレコ:ビーチマウンテン日向山(ひなたやま)~尾白渓谷駐車場からピストン~




おしまい。




この記事が何かの参考になりましたら、当ブログの応援(お好きな下のバナーをクリック)をよろしくお願いします。




amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="metavol-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category =""; amzn_assoc_default_search_key ="チャムス ザック";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="10de0072.121fcf6c.11453f32.6cd45ac3";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on"; rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="156f53db.7daec606.156f53dc.3114e00b";rakuten_items="tra-ranking";rakuten_genreId="tra-allzenkoku";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_service_flag="travel";


あなたにおススメの記事
関連記事