ユニフレームのテン泊用フライパンをGET!お肉焼くぞ〜♪
こんにちはー(o^^o)
当ブログにお越しいただけき、ありがとうございます。足跡やコメント、
ブログランキングの応援をいただける方、さらに感謝でございます。m(__)m
最近、YAMAでの「テン泊めし」で、焼き肉にハマっておりまして、先日久しぶりに参戦したスポオソ赤紙セールで、登山用のフライパンを買っちゃいました。
UNIFLAMEの山フライパン
これまで我が家がYAMAで焼き肉するとき、EVERNEWのチタンクッカーのフタ(直径13cm)を使っていました。
テン場でもっと、本格的に焼き肉をしたくなりまして、買っちゃいました。
ハコから取り出すと、専用のアミ袋に入っていました。
ぴっかぴか〜。テンション上がりますね♪♪
フッ素加工で焦げにくいのかな?お手入れが簡単なのがイイですよねー。
こちらの製品の仕様は、
【サイズ】
約φ170×40mm
【材質】
本体:アルミニウム・フッ素樹脂加工
ハンドル:ステンレス鋼
【重量】
約170g
【付属品】
収納ケース
【ほか記載事項】
容量:約800ml
EVERNEWのチタンクッカーのフタと比べてみると、、、
うんうん、イイね。大きいネ。高まるネ。
早速、スノーピークのヤエン ストーブ レギに乗せてみます。
UNIFLAMEの山フライパンをデビューさせるのはどこのYAMAにしようかな〜♪悩むだけでも楽しいですネ。
(*´艸`)ムフ
この記事が何かの役に立ちましたら、当ブログの応援(お好きなリンクをクリック)をよろしくお願いします。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="10de0072.121fcf6c.11453f32.6cd45ac3";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事